Dr.凪

Ba.悠

Vo.レン

Gt.nisa

──初のフルアルバム『不幸福論』が出来上がりましたね?
悠:どうせ出すなら、ワンマンツアーをできるタイミングで出そうというのがあって。そうでないと、普段イベントライヴを中心にやっているのに、いきなり新曲ばかりやってもなぁって。
──たしかに、新曲を増やしすぎると、観ている側はとまどってしまいます。
悠:ですよね。それで、他にも色々なタイミングを見て、フルアルバムを出すなら今かなという感じでしたね。
──今回、特筆すべきは、2タイプでのリリースとなることです。
悠:今回は「幸福盤」と「不幸盤」と2つに分かれているんですけど、2つのコンセプトを設けようというよりかは、“曲順を変えたら面白くない?”っていうところからだったんですよね。
──収録曲が同じなのに、曲順を変えただけで雰囲気が随分と違ってくるのが面白いですね。
nisa:と思ってやりました(笑)。
レン:不幸と幸福って対義語じゃないですか。そこはコンセプトを2つに分けた点でもミソかなと思っているんです。まず、『不幸福論』というタイトルを自分が送った時に、割とすんなりと決まって。というのも、レイヴは幸福な歌だけ歌っているわけでもないし、不幸だけ歌っているのかと聞かれたらそうでもないし。だからこそ生まれた『不幸福論』というタイトルは自分でも気に入っています。
nisa:間逆だからこそ成り立っているんじゃないですか。きっと、似たような曲ばかりだったら面白くもないだろうし。
──そう思います。更に、本作のテーマとリンクしているとも言えるシングル4曲も収録されているのが良いですね?
悠:改めて聴くと、やっぱシングル曲だなぁとは思いましたね。
nisa:俺もそう思った。
──どれも目立っていますよね。
悠:良いですよね。もちろん、他のアルバム曲も良いんですけど、特に「サブカル」と「人生つらみちゃん
」はエグイなって思いました。何か、ノコギリみたいだなって(笑)。音源って出来上がってしまうと作った本人はそんなに聴かなくなるんですけど、こうやってアルバムに入ることで久しぶりに聴いたら、パンチ強いなぁって思いましたね。
──自分たちで作った曲ではあるけれど、俺たち天才って思ったのではないですか?
悠:まぁ、そうですね(笑)。
──レイヴが成長していく過程で大切な4曲でしたからね。また、これらの曲がアルバムに入ることによって、バンドが急成長を遂げていることが分かりましたよ。
nisa:大人になったんでしょうね。
レン:あ、でも、最近は若く見られるっていうのは嫌になってきたかな。もちろん、メイクを取ろうとかは思わないし、キラキラさとかフレッシュさっていうのも大事だと思うけど、しっとりとした曲を歌っている時とかは、キラキラさが邪魔することもあるんですよ。だから、レイヴってキャピキャピしているバンドだよねって思われるのはもういいかなぁって感じるようにもなってきて。でも、そう思えるっていうのは大人になってきた証拠だなって受け取ってほしいですね。
──今まさに、そう言い切れる自信がついてきたということですね。
レン:はい。ようやく、音とパフォーマンスと表現力で勝負できるようになってきたなって思えるようにはなりました。それは、イベントライヴを多くやってきたおかげでもあります。
──自信の表れが新曲にも出ているように感じられました。
凪:「タイムカプセル」はひたすら良い曲だなと思いましたね。きっと、この曲を嫌いって言う人はいないでしょう。
nisa:結果、良い曲は良い曲で終わるんだなって思いました。レンが書いた卒業シーズンの歌詞も相まって、良い曲になったと思います。でも、この曲はアルバムだから作れたのかもしれないですね。これがシングルで出せってなっていたら、ひとひねり加えていた可能性はあります。
──「不幸福論」は、どちらのタイプも2曲目に入っているんですね?
レン:そうなんですよ。
悠:2曲目ではあるけれど、ここがアルバムの核というか、中心という位置付けですね。
nisa:オープニングがあってその後の物語が続いていくだけに、この2曲目の位置ってめっちゃ大事だなって。それに、1番、レイヴっぽい曲ではあるよね。
レン:言うならば、1曲目は序なんですよ。で、第1章として2曲目が続いていくという。歌詞は自分が思うことを書いたまでですけどね。不幸でもないし、幸福でもない。どっちにも片寄っていない曲なんですけど、最後に言いたいことを言えているなって。聴く人がどう取るかは分からないけど、届くと良いなと思って書きました。
──「ルーレットゲーム」も良い曲でしたよ。
レン:明るい曲ではありますよね。でも、ライヴではどうなるんだろう。未知数だなぁ。
nisa:俺は、この曲が1番ライヴが見える曲だなって思った。
レン:俺らもファンも笑顔で暴れているイメージはあるよね。それだけに、コーラス部分もすごく楽しく歌えたし(笑)。
悠:コーラスは大人数いるように聴こえると思うんですけど、実は、俺とレンの2人だけなんですよ。何度も録り重ねていったんですけど、1人4キャラぐらいは作ったかな(笑)。それほど、声を変えながら録ってましたね。
レン:ライヴではこの部分をファンに歌ってもらいたいですね。ファンに改造してもらうのが俺らの1番の楽しみなので。
──「砂時計」は大人っぽさが引き立った曲じゃないですか?
悠:これは、アルバムの1曲目にする為に作ったんですよね。何か、元気には始まりたくないなと思っていて。どちらかというと、雰囲気のある深いような曲が良いなと思って作りましたね。
レン:きっと、聴く側もこの世界に引き込まれるというか。それに、今だから歌える曲なんじゃないですかね。だからこそ、おろそかにはしちゃいかんなって。
──「Dirty World」は両タイプとも後半に収録されていますが、そこはこだわりでもありましたか?
悠:あー、ちょっとあるかもしれないですね。異色っちゃ異色だなと思うんですよ、この中で聴いたら。
レン:ゲームソング感はありますよね。
凪:ガンダムだからね。
悠:終わり方が宇宙っぽかったので、仮タイトルが「ガンダム」だったんです。だからと言って、演奏ではそこを意識しているわけでもなく(笑)。
凪:録っているときは仮タイトルがなかったでんですよ。そこは逆に良かったかもしれない(笑)。
──「棘」は皆さんから見て、どういった曲と言えますか?
レン:暴れ曲ですね! 良い意味で、ライヴではちゃんとやらないんじゃないですか。ちゃんと演奏しないし、ちゃんと歌わないっていう。
悠:この曲に限っては、何でも良いと思います(笑)。
nisa:うん。何でもありだな(笑)。
レン:俺たちが好きなヴィジュアル系の時代を詰め込んだ曲でもあるので、敢えて自由にやっていきたいですね。
──そして、今回はそれぞれにスペシャルな楽曲も入るそうで。「幸福盤」には「幸福論」、「不幸盤」には「メレンゲ」という曲が収録されるそうですね?
悠:「幸福論」のような曲って、あまりヴィジュアルバンドがやらなさそうなんですけど、今の自分らにはぴったりだなと思って作ったんですよ。
nisa:歌詞が良いんですよね、この曲。
レン:バンド楽しいぜ~!っていう気持ちを込めたんです。
凪:やっぱり、バンドって楽しいですよ。
悠:地下作業も含めてバンドは楽しいですよね。
nisa:あと、この曲はギターがもう1人いるんですよ。
レン:俺、俺。俺がギター弾いてます(笑)。ライヴでも弾けたら良いなって思いますね。
悠:「メレンゲ」は考えて作ったというよりかは、自然と出来ちゃったという感じでしたね。なおかつ、こういう曲調が今までのレイヴにはなかったので、面白いなと思います。
凪:この曲、改めて聴くとまた違った発見があって。だから、レコーディングした時よりも今の方が叩けるんですよ。それだけに、ライヴではもっと変化していくと思いますね。
──3月25日からはワンマンツアー「不幸論」がスタートします。初の5大都市6公演ワンマンツアーとなるだけに、今から気合いが入っているのではないですか?
nisa:今までイベントツアーでは行ったことがある土地なんですけど、ワンマンツアーで廻れるっていうのは嬉しいですね。
レン:東京は最初と最後、2公演となります。自分の中では、このツアーでやりたいことっていうのは既に考えているんですよ。だから、ファイナルまで楽勝ですよ。
悠:あはは(笑)。先にアルバムを聴いておいてくれると、よりライヴが楽しめると思います。
(Interview:ERI MIZUTANI)